けちゃっぷの家計簿~完済への道~

外国人の旦那と2人の子供と暮らす。4人家族のゆるい借金返済記録です(*'ω'*)

家計簿初心者が1ヶ月以上続けられた方法と1月の家計分析

家計簿を初めて1か月以上たったのでどのような変化があったのか?

今まで知らなかった家計の実態を知り、翌月に活かしてていきたいと思います!

 

 

家計簿をつけると分かること

節約後の食費の変化

f:id:kechap3:20200217095444p:plain

※折れ線グラフは積み上げです

【各週の生活ポイント】

1月2週目:家計簿付けてるだけ

1月3週目:買い物に行くスーパーを安いと有名のお店に変更!

1月4週目:下味冷凍に挑戦。スーパーは安いところ

2月1週目:下味冷凍、安いスーパーで買う

2月2週目:節約に心がけていつも行っていた近くのスーパーで買い物

 

 

4週間家計簿をつける生活をはじめて、節約に対する意識がだいぶ高くなったと思ったので、近くのスーパーでも節約できるのでは?と思い1週間検証しました。

 

節約に気を付けて買い物をしましたが、グラフを見てわかるように

出費が増えていますよね🤔

意識も大切ですが、どこで買い物をするか?が非常に大切なことが分かりました💪

 

支出の割合

f:id:kechap3:20200217112129p:plain

家計簿付け始めた1月15~2月15日の支出内訳はこんな感じでした。

 

薄い色:”ほぼ固定費

赤 色:変動費

 

赤色の部分は心がけ次第で減らせる

部分になるので、今度赤の割合が減っていくように頑張ります!

まずは、通信費の中の携帯代が格安スマホにすることでどれくらい減るのか期待です🍅

 

給料と支出のバランス

f:id:kechap3:20200217121221p:plain

昨年までは明らかにマイナスの生活でしたが、節約を心掛けた結果プラスにすることができました...!

が、我が家にはクレジットカードの引き落としやカードローンが残っているので

まだまだ貯蓄にはまわせません😭

今年中に資産をプラスにしたい!

 

家計簿を1ヶ月続けて思ったこととおすすめの方法

家計簿っめ楽しい!

今まで何度か家計簿挑戦してきましたが、そのたびに挫折。

楽しいなんて思ったことはなかったです。

今回はなんで続いているのか?下記のことが関係していると思うので紹介します😆

 

自分に合った方法を見つける

今までは手書きや携帯アプリを使っていましたが、めんどくさい。

私はもともとパソコンが好きで、手書きは大嫌いです(笑)

そりゃ続くわけないですよね😭

モチベーション上げるために可愛い家計簿を買うのにもお金がかかり、

挙句の果てには続かない。使わない。

これを何回も繰り返しました😓

 

スマホのアプリは手軽すぎていつでもできると思ってしまうせなのか、

ついついインスタ見たりしてしまいすぐ挫折。

 

そんなときに見つけたのがエクセル家計簿

日々仕事でもお世話になっているExcel

仕事で予算管理などに使っているのでこれで家計管理したらよいだろうな~と思いながらも

いちから自分で作るのはめんどくさい。

 

そんなときに見つけました。

家計簿フォーマットの無料ダウンロード😳!

 

パソコン好きなわたしには合っていたようで

初めて続けられています

グラフなどでサクッと可視化できるのが良いです🥰

 

 

家計簿仲間をつくる

1人でつけていてもよほどの意思がないと続けることは難しいと思います🤔

なので家計簿仲間を作ることもモチベーションの維持にとても重要!🙄

でも、友達とはなかなか給料の話はしづらいですよね。ましては我が家は借金があるので友達には話せません(笑)

 

そこで、SNSを活用!

プライベートのアカウントとは別で、家計管理アカウントを作り

インスタで家計管理仲間を作りました🥰

インスタで#家計簿 や #家計管理 などで調べると

たくさんの関連アカウントがでてきますよ〜😆

インスタには家計管理頑張っている人がたくさんいるので皆さんの投稿を見るとモチベーションも上がります🐈

 

わたしのインスタアカウントはこちら↓

www.instagram.com

家計簿仲間募集中です🥰

 

家計簿を晒す

私は買い物に行くとついつい無駄なものを買いがちです。

なので、家計簿の内訳、日々の買い物の中身を後悔することにして

無駄遣いを減らしています(笑)

 

 

こんな感じで公開しています

f:id:kechap3:20200125215434p:plain

「みんなに見せるんだ!」と思っているとぐっと我慢できることが多いです😂

(そこまでしないと、ついつい使ってしまうのです。。)

 

 

自分に合った方法で楽しく家計管理を続ける

 年明けに決意して始めた家計管理ですが、こんなに続ているのは初めてです。

1人でやるより断然楽しいし続くと思うのでSNSシェアおすすめです!🧐

私はexce家計簿がぴったり合いましたが、もちろん手書きの方が好きな方もいると思います

インスタみてるといろんな家計簿があるので、”#家計簿”で検索してみると自分に合った方法が見つかるかもしれません🍅☀️

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます\(^o^)/

一緒に家計頑張ってくれるor応援していただける方スター押していただくと嬉しいです🥺

とても励みになります🥳

 

auの契約解除料を安くする方法~格安スマホに乗り換えます~

f:id:kechap3:20200208233313j:image

こんにちはけちゃっぷです🍅

保険解約に続き、月々の固定費を抑えるため

格安スマホへの乗り換えを検討しておりましたが、

この度UQ mobileへの乗り換えを決意しました(*´ω`*)

 

私はまだ2年契約の途中なので、気になるのが解約にかかる費用です。

 

今回の私の乗り換えるうえでの希望条件は

・機種は今使っているものを使う

MNPしたい

・いろいろ安くしたい  この3つです。

 

ということで、

auからの乗り換え費用を抑える方法をいろいろ調べたので

紹介したいと思います(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

格安スマホに乗り換える一番お得な方法とタイミング

今回調べた際、解約費用を抑える方法だけでなく、

ひと月の間の乗り換えのタイミングも大切だということが分かったので

この2つについて説明したいと思います(*´ω`*)

 

 

解約費用一体いくら安くなるのか

先月の時点で解約するとどのくらいの金額になるんだろうと思い

1月にauのコールセンターに連絡して聞いてみました。

 

 

1月時点ではauフラットプラン20に加入中

調べる前にかかると言われた解約費用は15,500円

(内訳はこちら↓)

auに払う金額

  契約解除料  9,500円

  MNP転出料 3,000円

UQ Mobileに払う金額

  事務手数料 3,000円

 

う~ん、高い。

分かってはいたけど高い。何とか安くならないか

と思い必死に調べました(笑)

 

そして見つけた方法を試し、

半信半疑でしたが再びコールセンターに確認

かかる費用は...なんと 7,000円!

 

 

(内訳はこちら↓)

auに払う金額

  契約解除料            1,000円

  MNP転出料           3,000円

UQ Mobileに払う金額

  事務手数料    3,000円

  キャッシュバック 6,000円

      ※キャッシュバックは2020年2月8日現在

 

8,500円の節約 調べてよかったです。

 

 

安くする方法は?

auに払う料金を抑える方法

どうすれば安くなるのかと言うと、解約したい前の月にプランの変更をすること。

これだけです(*´ω`*)

 

私の場合auフラットプラン20→auフラットプラン20Nにプラン変更しました。

※プラン変更は基本的には翌月から適応されます

 

たったこれだけで、本当に解約料金が9,500円→1,000円になるんです。

私もコールセンターに確認するまでは疑っていました(笑)

 

各プランについては下記リンク(公式HP)を参照してください!

2年契約 | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au

2年契約N | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au

 

 

UQ mobileに払う料金を抑える方法

ネットで申し込もうが3,000円はかかるようです。

SIMパッケージ代金として)

ですが、キャッシュバックキャンペーン中なのでお得に乗り換えできそうです( ´ ▽ ` )

 

キャッシュバックキャンペーンについての詳細は公式サイトを↓

shop.uqmobile.jp

 

 

乗り換えにベストなタイミングは?

ずばり、月末です。

 

解約する際プランなどの請求金額は、残念ながら日割りになりません。

なので、月初に解約&格安スマホの契約をした場合

解約したキャリアの1ヶ月の料金+格安スマホの1ヶ月分の料金

が2重でかかってしまうことになります。

 

なので、なるべく月末に乗り換えをした方がお得ですよ!(*´ω`*)

 

まとめ

いかがでしょう。

 

今回調べた結果、auUQ mobileへの乗り換えにかかる費用は

UQのキャンペーンを含めた場合実質1,000円

これなら1ヶ月で元が取れそうです(笑)

 

ちなみに今の機種の機種代金が結構残っていますが、

auのコールセンターの方に確認したところこのまま機種代金だけ

分割で払い続けれるとのことでした^^

(もちろん一括でもOK)

 

auユーザーで乗り換え検討中の方は、

解約前に自分の契約してるプランの最後に”N"が付いているか確認してください!

プラン変更をするだけで8500円も安く解約できるかもしれませんよ(*´ω`*)

 

 

 

 

1月4週目〆

f:id:kechap3:20200201224019j:image

 

1月最終週が終了しました!

さっそく今週の振り返りをしてみたいと思います^^

 

 

結果はこちら...

f:id:kechap3:20200201224030j:image

まさかの、先週比プラス6,876円

おもな原因としては、私の基礎化粧品です。。

注文する時点で今週の支出トータルは増えると覚悟はしていましたが。

残念です🍅💦

 

今まで化粧品は必要経費だと思って、いくら使っているのか?を

あまり真剣に考えていませんでした🤔

ほぼ毎月かかってくる費用だとは思うので、

3ヶ月くらい記録して年間いくらくらい使っているのかを把握し、

無駄なものを削っていきたいと思います( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

f:id:kechap3:20200201224035j:image

 

食費は、前週比プラス137円

まぁまぁ現状維持ですね(´∀`*)

今後もこのくらいの金額で無理なく続けていければと思います。

 

 

 

日々のお買い物内訳はこちら

   ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

1月26日(日) ¥9,294

f:id:kechap3:20200201221155p:plain

少し遠くの安いスーパーに行き鶏もも肉を購入。

インスタにも載せましたが、今週は初めて下味冷凍に挑戦しました!

今までめんどくさかった毎日の献立を考えることもなくなり、

日々の夕飯づくりの手間も大幅に減り、

下味冷凍で生活した1週間の感想は良いことしかないです🥳(笑)

もっと早く始めればよかったな。

 

 

↓けちゃっぷのinstagramはこちら

https://www.instagram.com/kechap3/?hl=ja

 

 

 

1月27日(月) ¥1,546

f:id:kechap3:20200201221233p:plain

会社に置いておいた傘が紛失。🌂

泣く泣く傘を購入しました。

持っていかれないように、すごく派手な傘を買いました٩( ᐛ )و

 

 

1月28日(火) ¥0 NMD

 

 

1月29日(水) ¥6,845

f:id:kechap3:20200201221341p:plain

 ご飯を炊き忘れたので、お昼ご飯はスープのみ持参。

久しぶりにおにぎりを購入🍙うっかり出費。

調味料、日用品などが一斉に無くなったのでまとめて買いに行きました\(^o^)/

 

 

1月30日(木) ¥2,058

f:id:kechap3:20200201221427p:plain

 コロナウイルスで、マスクが完売しているニュースは見ていましたが、

私の住んでいるところは観光地でもなく、都会でもないので大丈夫かなと思っていましたが

シャンプーと買いに薬局に行き。ふとマスクコーナーを見たらなんと完売!!( ̄▽ ̄)

完売しているとなんだか買わないと不安になり、薬局はしごしました。。

でもどこにも売ってなく、あきらめて地元の友達に話していたら

「近所のスーパーにたくさんあったよ。」と言われてすぐ買いに行きました。

教えてくれてありがとう😊

 

 

1月31日(金) ¥0 NMD

 

 

2月1日(土) ¥2,290

f:id:kechap3:20200201221508p:plain

 久々に外食。

近所のハンバーガー屋さんへ🍔

やっぱりハンバーガー屋さんのハンバーガーはおいしい。

 

現時点では、日々の食費と外食費は分けて管理する予定です^^

 

 

【今週の振り返り】

先週までにはなかった化粧品代などがあり、

今後どのように管理していったらよいか新しい課題が増えました。

まだまだ家計管理を始めたばかりで、

自分の家計の情報収集段階ですがお金のことをだいぶ意識して生活できるようになってきました。

 

旦那もまだまだコンビニに行く回数は多いですが、

家計管理始める前と比べると大分無駄使いが減ったかと思います(*´ω`*)

 

 

ここにはのっていませんが今週は固定費もたくさん引き落とされているので

なんだか口座のお金が減っていき寂しい気持ちになった1週間でした(笑)

2月の給料日前になったら1ヶ月にかかった固定費についてもまとめたいと思います٩( 'ω' )و

 

最後まで読んでくださりありがとうございます🥳

スター励みになります!

よろしくお願いします(*´ω`*)(笑)

 

 

 

 

 

こどもの医療保険は必要なのか?

こんにちは\(^o^)/

けちゃっぷです🍅

 

 

先日積立保険をすべて解約し、

現在は家族4人掛け捨ての共済保険に加入しているけちゃっぷ家ですが。

 

ですが、ふと思ったんです!

こどもの医療費はかからないのになんで医療保険っているのかな?と。

 

インターネットや近くの保険やさんで相談をしたり、

自分の体験をもとにしていろいろ考えましたが

 

結論として解約することにしました。

 

 

 

なんでそう思ったかというと、

 

うちの子は産まれてすぐに2週間ほどNICUに入っていました。

産まれてすぐなのでもちろん保険にも入っていない状態です。

 

生後すぐ入院してしまった子供の体調ことも心配だったのはもちろんですが。

 

 

当時まだまだローン返済中で、貯金も全然ありません。

しかも私は育休にはいるので収入も減り、

お金もどのくらいかかるのか心配していました。

 

 

でも結局かかったのはベッドやおむつ、ミルク代のみで

当時の私たちでも払えるくらいの額でした。

 

なので、結論わたしは必要ないな。と思いました。

 

 

 

 

 

それよりも大切だと思ったのは、私と旦那が働かなくなった時のための就労不能保険🤔

 

我が家の場合ですが、

貯金も何もない我が家は、今どちらかが怪我や病気などで働かなくなってしまったらもうおしまいです。

そうならないために、家族を守るため子供たちの保険を解約し、就労不能保険に乗り換えます( ´ ▽ ` )

 

 

就労不能保険もいろいろな保険会社が取り扱っているので、

どこがいちばん我が家に合っているかしっかり調べて、

同じ失敗を繰り返さないよう今度こそちゃんと納得して保険に入りたいと思います(*´-`)

 

 

 

 

1月3週目〆

 

f:id:kechap3:20200125224200j:image

 

1月3週目終わったので、

今週も結果をまとめつつ、ふりかえりをしたいと思います🍅

 

結果はこちら↓

f:id:kechap3:20200125224206j:image

 

2週目の支出トータルは¥14,535なので、前週比プラス622円

 

f:id:kechap3:20200125224210j:image

 2週目の食費トータルは¥10,052なので、前週比マイナス3435円

 

 という結果になりました🥳

 

 

 

 

日々のお買い物内訳はこちら

        ↓ ↓ ↓ ↓

 

1月19日(日) ¥3,219

f:id:kechap3:20200125215036p:plain

旦那の毎日のコンビニでの出費を少しでも抑えたくて、

毎朝家でコーヒーを入れていけるようにタンブラーを購入☕️

旦那は猫舌なので保温などはどうでも良いらしく、100均で購入しましたが、特に不満はなさそうです(*'ω'*)

 

1月20日(月)¥3,400

f:id:kechap3:20200125215242p:plain

この薬代は削れないので、毎月かかってきます( ;  ; )

 

 

1月21日(火)¥1,180

f:id:kechap3:20200125215315p:plain

我が家の近くのガソリンスタンドは日曜日が安いので、

日曜日まで持ちそうなくらい給油しました(笑)

 

 

 

 

1月22日(水)¥4,120

f:id:kechap3:20200125215352p:plain

 去年使っていた加湿器が壊れていて今まで加湿器なしで生活していたのですが、

ついに寝起きの喉が危険を察知したのでネットでさがしていたら、

Paypayモールでポイント30%還元+セール中だったので購入に踏み切りました٩( ᐛ )و

自分的には良い買い物だったと思っています(*´ω`*)

 

 

1月23日(木)¥2,307

f:id:kechap3:20200125215434p:plain

 子供と旦那がりんごにはまりだしたので、

今度リンゴの購入頻度があがるかと思います

値段的にはお菓子買うのとあまり変わらない気がしますが、

なんとなく健康的な気がするのでこれでお菓子の量が減らせるといいなと思っています🍎

 

 

1月24日(金)¥930

f:id:kechap3:20200125215506p:plain

 子供たちのお迎えに行ってからごはんまでの時間に何かつまめるものがないと、

下の子が持ちません。私がご飯を作り終えるまでの間、

ほぼ毎日ぱりんこをちょびちょびかじっています🐿

 

 

1月25日(土)¥0  NMD

今週唯一のNMD!🙌🥳❤️

来週は2日くらい達成したい。



【今週の振り返り】

今週はトータル金額では先週を上回っていましたが、

食費のみで見ると先週に比べて”-3,435円”となかなかの好成績でした\(^o^)/

 

自分でも先週より使っているような気分だったので、結果を見てなんだか不思議な気分になり...

計算があっているか何度も確認しました🤔笑

 

今週はなんでこんなに節約できたのか考えたら、

実家から野菜を沢山もらったので、スーパーであまり野菜を買わなかったのが大きいと思います🥬🥕

私の実家は農家なので、定期的にお米や売り物にならない小さめの野菜をくれます( ; ; )❤️

自分で毎日買い物するようになってから、本当に感謝しかないです🙏

家計管理初めて、ますますありがたみが分かりました(>人<;)

 

頑張って早く借金を返して、

親に恩返しできるような余裕のある人間になりたいです(*⁰▿⁰*)

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます😊

 

来週も気合を入れて家計管理続けたいと思いますので

応援よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

保険の返戻金が振り込まれるまで(*´-`)

こんばんは٩( 'ω' )و

けちゃっぷです🍅

 

先日ついに決意した、積立保険の解約。

4つ全て解約手続き完了して昨日口座に返戻金が振り込まれました(*´ω`*)

 

 

なので、解約の手続き~返戻金が振り込まれるまでをまとめておきたいと思います✍️

保険の見直ししようか迷っている方、

どのくらいで返戻金が戻ってくるのかな~と調べている方の役に少しでも立つと嬉しいです(*´꒳`*)

 

 

【解約までの流れ】

1月15日 保険を解約しようと決意

1月16日 解約するための用紙を送ってもらうため保険会社に電話

 

1月19日、書類が届いていたので記入

      ※不備がないかしっかりチェック!

 

1月20日 ポストに投函

 

1月24日 口座に振り込み確認

 

 

 

振り込まれるまでにもっと時間がかかるのかなと思っていましたが、

10日程で振り込まれていました(*⁰▿⁰*)

 

手紙など郵送するので、地域や土日挟むかどうか、あとは保険会社によっても多少変わってくるかと思うので、目安程度に考えていただければと思います( ´ ▽ ` )

 

 

 

【解約返戻金はいくらもどってきたか…?】

まず、戻ってきた金額としては

288,305円

(全額カードローンの返済に充てる予定)

 

いままで積立保険のために支払っていた金額はざっと70万くらいなのでなんだか微妙なんですが…とりあえず、今解約してよかったと心から思います。

現状、保険料を払うために家計に余裕はなくカードローンの返済に充てる額が少なかったので、きっと積立の保険を続けていたら来年も同じ額のカードローンが残っていたと思います( ;∀;)

 

 

 

 

【そもそもなんで積立保険を始めてしまったのか?】

なんでカードローンが残っているのに積立の保険を始めてしまったのか、今となってはバカだったなと思います。

 

子供が生まれてすぐの頃、保険やお金に関する知識がほとんどなかったのです。

赤ちゃんを連れて銀行や郵便局などに行くと、

必ずと言う程スタッフの方々に「学資やっていますか?」と聞かれました。

友達達も学資の話をしていて私は勝手に”子供のために学資を始めなきゃ”と思うようになっていました。笑

 

でも知識がないので、とりあえず保険の窓口みたいなところにいって話を聞き、

加入していなかった旦那の医療保険と学資に入りました( ; ; )

カードローンが50万以上あるということもあまり真剣に考えておらず、積立しながらも返済できるだろう。と…この時何とかなると思ってしまっていたのが良くなかったです( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

【保険選びに迷っている方】

現在少しでも借金があって、医療保険や学資どうしたらよいのと思ってる当時の私のような人がいたら、借金返済優先で完済までは掛け捨ての保険(しかも共済とかの還付金がある物)をオススメしたい(_ _).。o○

 

 

我が家は今まで積立で4万近くかかっていた保険料が

、掛け捨てにすることで1万円ほどになりました!

 

 

 

 

 

【今後のお金の計画】

先ほども言いましたが、まず何よりも借金の返済が第一優先なので、

保険は還付金などのある掛け捨ての保険に入ることにしました(*´-`)

 

完済後も掛け捨てで、子供の教育資金や老後のお金は

NISAやiDecoなどを勉強してどうするのが良いのか考えたいと思います╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

【まとめ】

簡単にですが、今回の保険の解約の一連のながれをまとめてみました。

私のようなことにならないように、保険加入の際はしっかり知識を頭に入れ、

じぶんの収入や毎月の家計の状態をしっかり考えてから入ることが大事です。

今度はこんなことにならないように気を付けたいです٩( ᐛ )و

 

最後まで読んでくださりありがとうございます(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

1月2週目〆

f:id:kechap3:20200120134714j:image

 

家計管理初めて、1週間以上たったのでそろそろ振り返りたいと思い、2週目の支出をまとめました!

 

 

結果はこちら↓ 

f:id:kechap3:20200120134719j:image

 

 

去年よりだいぶ”無駄な物は買わない”を意識して買い物していたので

思ったよりも良い成績でした^^

 

 

食費の内訳はこちら

f:id:kechap3:20200120134737j:image

(お菓子、飲み物など意外の日々のご飯に使うものを純食費と称しています。笑

 適切な言葉が思いつきませんでしたw)

 

お菓子も飲み物代も心配していたよりはかさんでいませんでした(ほっ)

 

去年まで、私のお昼ご飯代(社食)が一日約500円かかっていたのですが、

この純食費の中からお弁当も作れているので、

それを考えるとだいぶ節約になっているかと思います!

 

 

 

先週の結果をもとに今後の目標

お菓子→毎週1000円以内におさめることを目標

飲み物→なるべく使わない!最高でも500円以内に!

 

先週は節約を意識しつつ、過度の我慢もしないで買い物をしました

やっぱりご飯は好きなものをバランスよく食べてもらいたいですし、

こどもの(パパも)お菓子を食べたいという気持ちもわかります🍪🍿

 

 

今後の方針

家族仲良く幸せに暮らすために...

毎週きちんと家計を管理し、

家族の様子と家計の打ち分けをしっかり見つつ、

無駄なところは見直して

我が家にとっての丁度良い具合を探していきたいと思います(*´-`)